fbpx

EVENTSイベント情報

  • HOME
  • イベント情報
  • 【7/2(火)】高知県学生アクセラレーションプログラム2024 オンライン説明会

2024.07.01

【7/2(火)】高知県学生アクセラレーションプログラム2024 オンライン説明会

高知県学生アクセラレーションプログラム2024 オンライン説明会
~未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業「AKATSUKIプロジェクト」~

プログラムは2024年8月から12月までの期間にわたり、以下のように進行します。
8月には社会課題解決を目指す優れたアイデアを持つ学生を選出し、専門家をメンターとして個別指導を行うメンターシッププログラムを実施します。その後、8月から12月にかけて選出されたアイデアを具体的な製品やサービスに落とし込みます。10月には学生イノベーションサミットで成果を発表し、さらに11月の高知イノベーションサミットでは優秀なプロジェクトを再度プレゼンテーションします。
これらの活動を通じて、地域に新しい起業家精神とITイノベーションをもたらすことが期待されます。また、成功したプロジェクトからは地域経済への新たな投資や雇用創出が見込まれます。
若手起業家の育成を促進し、高知県内の学生が持つ可能性を最大限に引き出すこのイベントに、ぜひご参加ください。

【こんな人におススメ】
・将来起業を目指している、またはビジネスに興味がある高知県にゆかりのある学生の方
・実践的なビジネスおよび技術スキルを向上させたい高知県にゆかりのある学生の方
・社会課題に関心があり、ITを活用して解決策を考えたい高知県にゆかりのある学生の方

【イベント主催・運営】
主催:一般社団法人高知イノベーションベース(https://koib.jp/
運営:株式会社アドライト(https://www.addlight.co.jp/

【AKATSUKIプロジェクトについて】
AKATSUKIプロジェクトは、全国各地の補助事業者が人材発掘・育成プログラムを様々なエリアで展開し、IT分野を中心に優れたアイデアや技術を持つ地方の若い人材を発掘・育成するためのプロジェクトです。

【一般社団法人高知イノベーションベースについて】
高知イノベーションベース(KOIB)は、プロの起業家による次世代起業家育成を目的とし、起業家精神を持つ若者の成長を目指すビジネスオーナーを支援する組織です。
これまで著名な起業家を招いた月例勉強会や起業家によるメンタリングが含まれ、62名の会員(内23名は学生)を有しています。
KOIBは、本事業を通じて、若手起業家精神を持つ高知県内の学生に対し、起業とビジネススキル向上のための支援を実施します。
月例勉強会、メンタリング、専門家によるラーニングイベントを提供し、クリエータたちのアイデアを実現可能なビジネスプランへと発展させます。各イノベーションサミットでのプレゼンテーションを通じ、発表とフィードバックの機会を設けることで、地域経済への貢献と起業文化の促進を目指します。

【アドライトについて】
アドライトでは、オープンイノベーションによる新規事業創出や社内ベンチャー制度構築、イノベーター⼈材育成等、事業化の知⾒や国内外ベンチャーのネットワークを活かした事業創造⽀援を展開。事業会社だけでなく、国の⾏政機関や主要⾃治体とも連携し、未来へと続く事業を共創している。直近では、脱炭素・GX(グリーントランスフォーメーション)・クライメートテック領域に注⼒し、同領域に関⼼のある事業会社や地⽅⾃治体との共同プロジェクトを多数進めている。

【イベント概要】
日時:2024年7月2日(火)17:00~18:00
場所:オンライン
参加申し込み方法:お申込みページより必要情報を記載の上、お申込みください。
参加申し込み期限:ウェビナー当日開催前まで
参加費:無料
※同業他社等のご参加はご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。

【タイムテーブル】
17:00~17:15 オープニング、プログラム紹介
17:15~17:45 講演(ストックベース代表取締役 関芳実様)
17:45~18:00 質疑応答

【登壇者プロフィール】

StockBase CEO 関芳実
・2000年生まれ。横浜市立大学在学中にStockBase創業。2023年同大学を卒業。
・ビジョン・ミッション:モノと想いを循環させ、豊かさを分かち合える社会へ
・事業内容:企業による物品の寄付行為を最適化する「企業向けの寄付先マッチングプラットフォーム」を運営。企業で毎年大量廃棄される営業用のカレンダーを高齢者施設に運ぶボランティアをきっかけに、企業にとって「寄付より廃棄の方が安くて楽」という状況に疑問を頂きプラットフォームの開発を始めた。

——————————————

 お申込み

過去のイベントレポート

過去に開催・登壇した国内外のイベントのもようをお知りになりたい方は、こちらよりご覧ください。

more