fbpx

EVENTSイベント情報

2019.10.01

  • 大手企業
  • スタートアップ
  • オープンイノベーション

【10/2 東京・本郷】HONGO AI 2019

この度、NEDOはHONGO AI 事務局とともに、アーリーステージの優れたAIスタートアップ企業を表彰するコンテストの最終選考会および授賞式「HONGO AI 2019」を開催します。登壇スタートアップの事業内容紹介の他、AIビジネスの最前線の講演やディスカッション、実際に投資や事業機会、インターンシップや就職相談などもできる懇親会などがございます。
※すでに登壇スタートアップの申込は締め切らせていただいております。

イベント概要

日時  :2019年10月2日(水)12:30〜20:00
    (コンテスト:12:30〜18:00、懇親会:18:00〜20:00)
会場  :東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
住所  :東京都文京区本郷7-3-1
対象  :AIスタートアップ、事業会社、VC・CVC、学生、研究者など
料金  :一般9,000円 学生2,000円(学生証をお持ちください)
主催  :NEDO (国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)
共催  :HONGO AI 事務局(本郷近辺で活動するVC 5社で組織)
運営委託:株式会社アドライト
後援  :一般社団法人 日本ベンチャーキャピタル協会、
     一般社団法人 日本ディープラーニング協会、
     国立大学法人 東京大学 産学協創推進本部、
     経済産業省
     

タイムテーブル

11:30 受付開始
12:00 開場
12:30 開演、選考委員紹介

​​<Session​ ​1​>​
​12:40 ​講演「深層学習ビジネスの未来」(東京大学 大学院工学系研究科 人工物工学研究センター、技術経営戦略学専攻 教授 松尾 豊氏)
​​13:00 ピッチ(8分/社) 5社
​1​​3:40 休憩/ブース観覧タイム

<​Session​ ​2​>​
​​14:00 講演「我が国のベンチャー・エコシステムの今」 (東京大学 教授、産学協創推進本部 イノベーション推進部長 各務 茂夫氏)
​14:20 ピッチ(8分/社) 5社
​15:20 休憩/ブース観覧タイム

<​Session​ ​3​>​
15:20 パネルディスカッション「世界から見た日本のAIスタートアップ」(パネラー:東京大学 大学院工学系研究科 人工物工学研究センター、技術経営戦略学専攻 教授 松尾 豊氏、Mistletoe ファウンダー 孫 泰蔵氏、株式会社Preferred Networks 代表取締役社長 最高経営責任者 西川 徹氏/モデレーター:東京大学 教授、産学協創推進本部 イノベーション推進部長 各務 茂夫氏)
​​15:45 ピッチ(8分/社) 4社 
​16:15 休憩/ブース観覧タイム

<​Session​ ​4​​​>​
16:55 表彰式 
​​17:35 閉会の挨拶(株式会社経営共創基盤 パートナー 取締役マネージングディレクター 川上登福 氏)
17:40 閉会
​18:00 懇親会
​20:00 懇親会終了

 

ファイナリスト(登壇企業)

AIQ株式会社
インスタリム株式会社
株式会社ACES
株式会社estie
MI-6株式会社
株式会社科学計算総合研究所
Xamenis
株式会社シンカー
株式会社スペースシフト
ソシウム株式会社
株式会社DeepX
株式会社日本データサイエンス研究所
Mantra
株式会社RevComm
(五十音順)


選考委員

東京大学 大学院工学系研究科 人工物工学研究センター/技術経営戦略学専攻
教授・松尾 豊氏
1997年東京大学工学部電子情報工学科卒業。2002年 同大学院博士課程修了。博士(工学)。同年より、産業技術総合研究所研究員。2005年8月よりスタンフォード大学客員研究員を経て、2007年より、東京大学大学院工学系研究科総合研究機構/知の構造化センター/技術経営戦略学専攻准教授。2014年より、東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 グローバル消費インテリジェンス寄付講座 共同代表・特任准教授。2019年より、東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター/技術経営戦略学専攻 教授。専門分野は、人工知能、ウェブマイニング、ビッグデータ分析。人工知能学会からは論文賞(2002年)、創立20周年記念事業賞(2006年)、現場イノベーション賞(2011年)、功労賞(2013年)の各賞を受賞。人工知能学会では学生編集委員、編集委員を経て、2010年から副編集委員長、2012年から編集委員長・理事。2014年から2018年まで倫理委員長。2017年より日本ディープラーニング協会理事長。

Mistletoe
ファウンダー・孫 泰蔵氏
日本の連続起業家、ベンチャー投資家。大学在学中から一貫してインターネットビジネスに従事。その後2009年に「2030年までにアジア版シリコンバレーのスタートアップ生態系をつくる」として、スタートアップのシードアクセラレーターMOVIDA JAPANを創業。そして2013年、単なる出資に留まらない総合的なスタートアップ支援に加え、未来に直面する世界の大きな課題を解決するためMistletoeを設立。その課題解決に寄与するスタートアップを育てることをミッションとしている。

株式会社Preferred Networks
代表取締役社長 最高経営責任者・西川 徹氏
2007年 東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。IPA未踏ソフトウェア創造事業「抽象度の高いハードウェア記述言語」採択、第30回ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト世界大会19位。大学院在学中の2006年に大学時代の友人等と起業し、前身となる株式会社Preferred Infrastructureを設立。2014年にIoTにフォーカスしたリアルタイム機械学習技術のビジネス活用を目的とした株式会社Preferred Networksを設立し、現職。

東京大学 教授/産学協創推進本部 イノベーション推進部長
各務 茂夫氏
一橋大学商学部卒、スイスIMEDE(現IMD)経営学修士(MBA)、米国ケースウェスタンリザーブ大学経営学博士。 ボストンコンサルティンググループを経て、1986年コーポレイトディレクション(CDI)の設立に創業パートナーとして参画、取締役主幹、米国CDI上級副社長兼事務所長を歴任。経営コンサルタント歴15年。 学位取得後、世界最大のエグゼクティブサーチ会社の一つ、ハイドリック&ストラグル社パートナー(ボード・プラクティス)に就任。我が国企業のコーポレートガバナンス改革に取り組む。 2002年東京大学大学院薬学系研究科「ファーマコビジネスイノベーション講座」教員となり、2004年東京大学産学連携本部 教授・事業化推進部長に就任。2004年~2013年まで(株)東京大学エッジキャピタル監査役。2013年4月から現職。 大学発ベンチャー、学生発ベンチャー支援(インキュベーション、メンタリング、起業相談等)、学生起業家教育、研究者イノベーション人材育成教育、企業との大型共同研究創出に取り組む。 日本ベンチャー学会副会長・理事、日本ベンチャー学会第1回松田修一賞受賞(2015年)。NPO法人アイセックジャパン代表理事・会長

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構より2名

<参加費について>
当イベントの参加費は懇親会の実費であり、懇親会の不参加および当日のキャンセルについての返金などの対応は致しかねます。また、当イベントはインターネットでの前日までの事前決裁を前提としております。また、現金の取り扱いや紙での請求書・領収書の発行は致しかねますので、ご了承いただけますと幸いです。



メディア掲載

※7月に行ったHONGO AI記者会見のもよう
日本経済新聞: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46964410U9A700C1XY0000/

TechCrunch: https://jp.techcrunch.com/2019/07/04/hongo-ai-2019/

AI NOW:https://ainow.ai/2019/07/04/173124/

Ledge.ai: https://ledge.ai/hongo-ai/

 

※HONGO AI事務局
本郷地域でのAIスタートアップ企業を盛り上げるために集まった有志で組織される任意団体。代表幹事は、株式会社経営共創基盤(IGPI)、株式会社ディープコア、Deep30投資事業有限責任組合、株式会社東京大学エッジキャピタル(UTEC)、TomyK Ltd.、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(UTokyoIPC)、ANRI。

 

過去のイベントレポート

過去に開催・登壇した国内外のイベントのもようをお知りになりたい方は、こちらよりご覧ください。

more