fbpx

EVENTSイベント情報

  • HOME
  • イベント情報
  • 【10/18 神奈川・横浜】イノベーション・エコシステム形成におけるコミュニティのあり方:YOXO Accelerator Program2019 横浜説明会

2019.10.17

  • アクセラレータープログラム
  • 大手企業
  • スタートアップ

【10/18 神奈川・横浜】イノベーション・エコシステム形成におけるコミュニティのあり方:YOXO Accelerator Program2019 横浜説明会

横浜市は今年1月「イノベーション都市・横浜」を宣言。ロゴマーク「YOXO」をシンボルに、企業、団体・個人がつながり、街ぐるみでイノベーションを生み出すビジネスエリアを目指しています。
その一環として、ベンチャー企業支援を目的とした「YOXO Accelerator Program」をスタートし、プログラムの紹介を兼ねたプロモーションイベントを開催する運びとなりました。
9/25に開催した東京説明会も盛況でした。今回は、横浜での説明会となります。

また、当日はプログラムの紹介に加え、「イノベーション・エコシステム形成におけるコミュニティのあり方」をテーマにパネルディスカッションを行います。

<こんな方におすすめ!>
・横浜市での起業の可能性を探りたい
・実際に横浜市で起業している人の意見を聞き、今後に役立てたい
・横浜市に関連するスタートアップや企業とのネットワークを築きたい


イベント概要

日時:2019年10月18日(金)15:00~15:45(14:30受付開始)
場所:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 3Fベイビュー
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
対象:スタートアップ企業および起業前後の方、事業会社、投資家、ベンチャー支援者、大学関係者など
定員:100名
参加費:無料
※当日は受付にて名刺2枚をご提示ください。
※事前申し込みのない方の参加はお断りしております。必ず事前申込をお願い申し上げます。
※お申込みの際にご記入いただいたご連絡先へは、YOXO Accelerator Programの各プログラムのご案内に使用させていただきます。あらかじめご了承のうえ、お申込みください。

主催:横浜市
運営:株式会社アドライト


内容:


・「YOXO Accelerator Program 」のプログラム紹介
・パネルディスカッション「イノベーション・エコシステム形成におけるコミュニティのあり方」


タイムテーブル:


※内容は変わる可能性がございます
14:30〜    開場
15:00〜15:05  ご挨拶(横浜市)
15:05〜15:15  アクセラレータープログラム紹介(株式会社アドライト)
15:15〜15:45  パネルディスカッション(パネルディスカッション終了後、閉場となります)


パネラー


SAPジャパン株式会社バイスプレジデントチーフ・トランスフォーメーション・オフィサー
大我 猛
日本企業とともにデジタルによる企業変革、イノベーション、新規事業の共創を推進。目的あるイノベーションを実現するためのビジネスコミュニティ Business Innovators Networkを主宰。SAPにとっての新規事業を複数立ち上げ、統括している。また、SAP自身の変革にも責任を持ち、中期計画と変革プログラムをリード。外資系IT企業、コンサルティングファームを経て2008年にSAP入社。


株式会社plan-A代表取締役プロジェクトデザイナー
相澤 毅
株式会社plan-A代表取締役、プロジェクトデザイナー。大手生活ブランド勤務を経てから前職ではデベロッパーにて社長室に所属し不動産開発から海外事業におけるスキーム構築・広報P R・販売戦略・広告クリエイティブ・ブランディング・新規事業企画・商品開発・人材育成制度構築・産学連携など手がけてきたが、2018年5月に独立起業。今は不動産事業者や大手家電メーカーのコンサル、企業の事業開発参画、場のプロデュース、自治体とのまちづくり、NPO法人の理事等を手がけ、多様な働き方を実践している。


モデレーター

株式会社アドライト代表取締役
木村 忠昭
大学院卒業後、大手監査法人に入社し、株式公開支援業務に従事。2008年、イノベーション共創を手掛ける株式会社アドライトを創業。 合わせて国内スタートアップ企業へ社外役員就任によるハンズオン支援を行い、うち5社(ユーグレナ、じげん、クラウドワークス、エスエルディー、マネーフォワード)が上場を果たす。アジアやアメリカの海外スタートアップ企業の支援にも積極的で、これまでに20社以上の投資育成を行いうち3社が買収される。 これら国内外スタートアップの知見やネットワークを活かし、大手企業のオープンイノベーションにおける一気通貫での事業化支援を得意とする。主要な国立/私立大学との産学連携プロジェクトの支援実績も豊富。東京大学経済学部経済学科、東京大学大学院経済学研究科修士課程卒業。

<参考情報>
当日16時より同会場にて、「MINATO MIRAI 21 Activation Program ピッチ審査会・中間デモデイ」を開催します。
「MINATO MIRAI21 Activation Program」は、みなとみらい21地区の立地企業・エリアマネジメント団体・行政が連携しながら、街を活用した実証実験等を支援し、イノベーションを創出するプログラムです。このプログラムの通常募集ピッチ審査会及び、中間イベントとして、早期募集ピッチ審査会選定企業の報告会を開催します。

主催:MM地区ビジネスエコシステム形成プログラム実行委員会 事務局 https://mm21-map.jp/

 

 

過去のイベントレポート

過去に開催・登壇した国内外のイベントのもようをお知りになりたい方は、こちらよりご覧ください。

more